前回の投稿で
京都府北部にある
京丹後市の旅館「炭平」さんの
宿泊レポートを紹介しましたが
今回は、
その旅行の際に立ち寄った
素敵なカフェをご紹介したいと思います♪
まず、往路で立ち寄ったカフェが
こちら!
「レセプションガーデン」です。

久見浜湾に隣接する
かぶと山公園の中に佇む
海と山に囲まれた
自然豊かなカフェ。

神戸に本店を構え、全国展開している
お洋服や雑貨販売のBshop系列のお店です。

「holiday home」という
プチホテルや、
「Bshop」、お蕎麦屋さん「ろあん」が併設されています。

私がまだ旅行情報誌の編集者として
会社勤めをしていた
10年以上前、
取材で訪れた帰りに寄り道したカフェです。
当時は
もう少し高台だったんですかね〜?
久見浜湾を見下ろした記憶がありますが、
数年前にリニューアルされたようで
以前よりも
「緑の中のカフェ」という感じが増したように思います。
とはいえ
雰囲気の良さは変わらず。

私が訪れたのが平日だったからというのもあるでしょうが
お客さんも少なく
落ち着いた雰囲気のなか
ゆったりとした時間を過ごすことができました。
地元の新鮮な魚介や野菜を
ふんだんに使ったお料理が
以前から好評のお店なので
ランチもこちらでいただく予定にしていたんですが
残念ながらアクシデントに見舞われてしまい
ランチは別の場所で済ませることに。。。
というわけで
お茶だけいただきました。

次回訪れる際は
ぜひとも
レセプションガーデンのランチか
ろあんのお蕎麦をいただこうと思います。
続いてご紹介するのは・・・
旅の帰路に立ち寄った
「丹後ジャージー牧場 ミルク工房そら」。

久見浜湾と田園に囲まれたロケーションにある
牧場に併設されているお店です。
牧場併設のお店なので
予想はしていましたが
はい、牛が居ます!
牛一頭一頭に可愛い名前が付けられていて
なんだか愛着がわきます。
酪農家さんの愛も感じたり。
もちろん牛舎独特の臭いは否めませんが
それも含めて
都会の喧騒や日常から解放され
一気にのどかな雰囲気に包まれます。
癒されること間違い無し!です。

ウッディーなお店の中に入ると
臭いは気にならなくなるのでご安心を〜。
店内には
牧場カフェならでは!な商品が並んでいます。
牛乳、ヨーグルト、チーズ、クッキー・・・。
私はお土産にクッキーを購入!

そして、
私は搾りたてのミルクがベースのジェラートを
いただくことに〜。

いろんなフレーバーがあって
どれも美味しそうなので迷いましたが
地元・琴引の塩を使った塩フレーバーに決定!

隣のカフェスペースでいただきました〜。
なめらかな口当たりと
お塩がミルクのコクを引き立てて
とーっても美味しかったですー!!!

全部制覇してみたいですね♪ww
こちらのお店
ジェラートやドリンクのカフェメニューの他に
立派なピザ釜で焼かれた
石窯ピッツアをいただくこともできるんですよ。
ピッツア営業日が月ごとに決まっているので(基本、土日祝日)
HPでチェックしてからお出かけくださいね!
久美浜周辺にお出かけの際にオススメのおしゃれカフェ
2件をご紹介しました〜。
涼しくなる
これからのシーズンは
過ごしやすくて
さらにオススメですよ♪
レセプションガーデン
京丹後市久美浜町向磯2575
TEL : 0772-83-3131
丹後ジャージー牧場 ミルク工房そら
京丹後市久美浜町神崎411
TEL:0772-83-1617